沖縄市松本にて、整体トラストを運営しています、長嶺です。
現在、トラストでは様々な問題をもつお客様が来てくれており、そのほとんどの方が、ご家族や仕事で人一倍頑張っていただいている方が多く来ていただいています。
そういった方々の力になれるように施術を行わせていただいているのですが、身体の問題を突き詰めていくと生じるのが、
コミュニケーションの問題です。
僕らの問題やトラブルのほとんどが、人との関わりから生まれます。
この人とは反りが合わない…。
パートナーと会話がうまく行っていない…。
会社に苦手な上司がいる…。
家族、親戚間のトラブルが絶えない…。
これら身に起こる問題の原因が人とのコミュニケーションで起こるものです。
そして、コミュニケーションで感じたストレスやプレッシャーは、そのまま体に大きな問題を起こしてしまいます。
イメージしてみて欲しいのですが、仕事でやることも多い中、家の家事もこなさいといけない。
1人で子どもの面倒も見るとなると疲労が強くなり、パートナーの手助けが欲しいが、そのパートナーは寝ているばかり…。
パートナーに「手伝ってくれ!」と伝えるも、パートナーの方も言い争いになり、重い空気になってしまったり、場合によっては重苦しい空気感を避けるために何も言えずに我慢してしまう…。
このようなずっと外でも家でも何かと戦っている場合、ずっと気が抜けるわけがありません。
体にストレスが強くかかり、体はずっと緊張した状態…。
結果、カラダの強い痛みや不調に繋がってしまいます。
それだけ、人との関わり、コミュニケーションの問題は、カラダのトラブルにつながってしまうのです。
大事なのは、自身の心身が変わること
コミュニケーションがうまくいくことは快適に過ごすためにすごく大事なことなのですが、ここで注意しないといけないのは、
「相手を変えようとしてはいけない」ということです。
自分が思春期だったころ、親に〜を直せ!と叱られても、素直に受け取ることはできなかったのではないでしょうか?
人は相手に変化されようとすることに強い抵抗感を覚えます。
人が変わるのは、自分が変わろう!と自分で気づいて動き出した時だけです。
なので、まずは自分が変わることが、心身楽になる近道です。
変わるために大事なのは、自分の心身が変わることです。
身体に関してはリラックスすること。
体がリラックスできる状態になってくると、相手の嫌な意見にイラッとすることはあるけれど、すぐに切り替える余裕が生まれます。
身体に余裕があると、心にも相手を受け入れる余裕が生まれるのです。
また、心に関しても、相手の言うことに強く反応する前に、「そんな考えもあるんだ」と学ぶ姿勢を持つこと。
相手の言葉が、正解か間違っているかジャッジする必要はありません。ジャッジするとそこでまた感情的になってしまいます。
相手の言葉をジャッジせず、流すことができるようになれば、自分が受けるストレスの度合いも変化してきます。
そのように、自分が感情的になりすぎないようにコントロールができると、相手の言葉一つで振り回されにくくなりますので、ぜひ試してみてください。
コミニケーションは本当に人が生きていくために必要なもの。だからこそ、まずは自身の心身が改善することでストレスが軽減し、今まで以上に楽に生きられるようになる。
少しづつの変化を感じていきましょう。