未分類

人の価値観を知ることで自分の思考や行動が変わる!

沖縄県うるま市で、2025年に疲労改善整体の開業を目標に、毎月沖縄で施術会を開催しています、現在長崎県島原市在住の長嶺です。

今回の記事は、色々と前に進んでいる方の話をたくさん聞く機会があり、そこから「人の価値観を聞くことの大切さ」を改めて感じたのでシェアしたいと思います。

カズキ

周りの人と合わない、イライラすることが多い人はぜひ読んでみてください!

人の価値観を知ると自分の行動が変わる!

今回参加させていただいたのは、僕が所属する事業を初めて行く人のサポートをしている団体「ふうふや」さんが開催した「ユアトリー」という講習会。

内容としては、現在事業を始めたり、しっかりと考えて動いている人たちのエピソードや事業に対しての想いを聞かせていただくといったものでした。

内容は非常に良く、みなさんそれぞれ価値観も事業のビジョンも違うものの、それぞれが過去の経験から強いモチベーションを持ち、自分の人生に責任を持って動かれている方たちで、すごく多くのことを学ばせていただきました。

本当に1人1人の発表がすごくいいものだったのですが、個人的にすごく感じたのが、「色々な人の価値観を聞くことで、自分の考える幅が大きく変わる」ということでした。

皆さん結果を出しているのはもちろん、自分のやりたいこと、強い想いを持ちながら行動を起こしている方々なので、

「自分にはこの考えはなかったし、すぐに活かしていきたい!」と感じたし、

「今の自分はまだまだ行動量が足りないな…」と反省して行動を変えるきっかけになったりしました。

このように、人の価値観に直接触れることで、自分の価値観が変わり、行動が変わってくるということを改めて体感させていただきました。

自分にない考えにこそ、行動や思考を変えるヒントがあることを、改めて学ばせていただきました。

自分の考えだけだと成長が止まる

人の価値観を知ることで、自分の行動や思考が変わる理由。

その理由として、コンフォートゾーンとラーニングゾーン関係性挙げられます

私たち人間が活動するにあたり、3つの領域があると言われており、

3つのゾーン

コンフォートゾーン…安心感を感じる、居心地がいい。家の中、自身の価値観

ラーニングゾーン…少し不安やストレスを感じる。家の外。人と関わっている時

パニックゾーン…ストレス過剰。初めて触れる概念で何がなんだか良くわからない

といった領域があるとされています。

この中で大切なのは、「ラーニングゾーンである他人と関わり、価値観を知る」ということが、行動や思考が変わるために大事なこととなります。

コンフォートゾーンは自分の価値観の中の世界です。

自分の価値観が一番で、自分が一番落ち着く、安心できる環境のことですが、そのままコンフォートゾーンにいても大きな変化は起きません。

自分の価値観の中で生きているので、自分が楽、正解だと思う行動しか行わなくなってしまいます。

そうなってくると、他者の価値観を受け入れられなくなり、自分の考えに固執してしまうこととなります。

自分のことが一番で、相手の考えは間違っていると、人と良好な関係を作ることが困難になってしまうし、周りの人との関わりをうまく作れない人になってしまいます。

コンフォートゾーンにずっといるうちは、自分の安心する、自分の価値観の中でしか行動しないので、成長することはありません。

人の価値観を学ぶから成長できる

一方で、ラーニングゾーンは「自分の価値観にない、ストレスを感じる領域」になります。

新しい職場で働くとき。あたらいいチャレンジをするとき。そして社会で人と関わるとき……。

自分以外の価値観と関わるときに、このラーニングゾーンは発動します。

社会に出ると、自分の価値観では考えられない場面や人との関わりが生まれます。自分の価値観の中だけで生きてきた時代と比べると、ストレスを強く感じることもあるかもしれません。

しかしこのストレスを感じる、自分の価値観外の刺激を受けることが、成長につながります。

自分の価値観と違うことを、「この価値観とは相入れない!」とつっぱねるのか、

それとも「こう入った考え方もあるんだ」と相手の価値観から学ぶ姿勢を見せるか。

後者を選ぶことで、自分の価値観の範囲も広がるし、結果思考や行動が変化していきます。

カズキ

素直に相手の価値観を知ることで、自分の価値観も変化していきます!

価値観の変化がストレスを少なくする

そして、この価値観の変化が結果自身が感じているストレスを減らしてくれることにもつながります。

ほとんどの人が、自分の価値観と相手の価値観の違いによる人間関係が原因でストレスを感じてしまっています。

夫婦間の言い争いや職場での品現関係の悪化…。人間の悩みのほとんどが人間関係の悩みだと訴えている人も多いです。

このように人と人がぶつかる原因にあるのが、自分の価値観の問題。相手の価値観が理解できない、許せないから衝突するし、ストレスの原因になってしまいます。

このような人間関係の学び、「相手の価値観を知る」ことで衝突をかなり減らすことができます。

相手の価値観を完璧に理解したり許容する必要はありません。

ただ「こんな考えもあるんだ」と相手の価値観を知ること。それだけでも人との衝突や不満は大きく軽減されます。

自分の価値観、居心地のいい空間から、相手の価値観を知ることで、人の話を素直に受け入れることができるようになり、結果思考や行動が変わってきます。

それだけ人のことを知ることはすごく大事になるのです。

自分の知っている世界、価値観から抜け出し、動いている人の価値観を知れば、動くために必要な思考や行動を知ることができます。

また、自分の価値観=正解じゃないことを知ることで、周囲の人との関わりもまた変わってきます。

色々な人と関わることは自分の思考や行動が大きく変わるために大切なこと。

それを感じた、いい学びの場でした。

-未分類